An Entreaty on Your Visit to Hiroshima

5月 17th, 2016

President Barack Obama

United States of America

An Entreaty on Your Visit to Hiroshima

 

Hiroshima Alliance for Nuclear Weapons Abolition

 

Anticipating your visit to Hiroshima at the time of the Iseshima G7 Summit Meeting, we beg your attention. We are an umbrella organization of groups and individuals in Hiroshima working for the abolition of nuclear weapons, and we call your attention to the following.

 

Seventy-one years ago, the United States dropped uranium and plutonium bombs on Hiroshima and Nagasaki. By the end of the year, those bombs had taken more than 200,000 lives. To this day, thousands of people are lost every year to a phenomenon we call “delayed A-bomb death.” Most who survived lost family members, their health, their means of making a living, and have carried a heavy burden of fear related to genetic effects in succeeding generations.

 

The hibakusha experienced an unprecedented, extreme example of inhumanity.  They know in their bones that nuclear weapons are uniquely inhumane weapons with which humanity cannot coexist indefinitely. For 71 years they have offered their testimony and appealed globally for the prompt and total abolition of nuclear weapons.

 

Despite their efforts, the US, Russia and seven other countries continue to possess nuclear weapons with nuclear deterrence as national policy. Far from pursuing disarmament, the nuclear-armed nations conduct subcritical nuclear tests and otherwise seek to improve the function or performance of nuclear weapons. Meanwhile, nuclear-armed nations increase in number. Even the government of A-bombed Japan has recently adopted a Cabinet Resolution declaring that Article 9 of our Peace Constitution does not prohibit the possession and use of nuclear weapons. In fact, with its 47 tons of plutonium and well maintained nuclear fuel cycle, Japan is a latent nuclear-armed nation.

 

In 2009 when you spoke in Prague, you called for a world without nuclear weapons. You went so far as to say, “…as a nuclear power, as the only nuclear power to have used a nuclear weapon, the United States has a moral responsibility to act.” But you also said, “As long as these weapons exist, the United States will maintain a safe, secure and effective arsenal to deter any adversary, and guarantee that defense to our allies.” This contradiction has manifested consistently in your administration throughout these seven years. By introducing a missile defense system in Europe, for example, you provoked Russia and brought a halt to disarmament negotiations. And you continue to modernize and improve your nuclear weapons.

 

We beg you to use your visit to Hiroshima as an opportunity to resolve the contradiction between pursuing a nuclear-free world and relying on nuclear deterrence. When you visit the A-bomb museum and hear testimony from a survivor, you will personally encounter the indiscriminate slaughter of innocent human beings. You will see with your own eyes that no use of nuclear weapons can ever be justified. These weapons threaten the continued survival of our species. Please save us from this threat by declaring, from Hiroshima to the world, that nuclear weapons are inhumane, unusable, and must immediately be abolished.

 

The United States actually did use nuclear weapons, inflicting previously inconceivable pain, suffering and death, including the endless horror of radiation exposure. As president of the nation that took us into the nuclear age, please tell the world that the dropping of the atomic bombs was a mistake. Please offer a sincere apology to the departed victims, and to those who managed to survive. We believe that such an apology is an indispensable step on the journey to a nuclear-free world. How can we realize a nuclear-free world without rejecting the root from which nuclear weapons emerged?

 

The United Nations is currently hosting a working group on nuclear disarmament. That working group is discussing a nuclear weapons ban. The US, along with the other nuclear-weapon states, refuses to participate. This refusal is a mistake. It allows countries like Japan, which openly relies on the US nuclear umbrella, to oppose divisiveness, that is, nuclear-weapon versus non-nuclear-weapon states. Taking the side of the nuclear weapon states, they steadfastly oppose any discussion of a legal instrument prohibiting nuclear weapons. As citizens seeking nuclear weapons abolition, we are outraged. The US should attend the working group. As president of the world’s most powerful nuclear weapon state, you hold primary responsibility with respect to human survival. You should be standing in front, leading the abolition movement.

 

A strong wave of desire for nuclear abolition is boiling up in many countries from the global grassroots. The tide of public opinion is shifting steadily toward a treaty that would prohibit nuclear weapons based on their obviously unacceptable humanitarian impact. Please use your moment in Hiroshima to tell the world that you have been convinced that a nuclear weapons convention is the one true path to a nuclear-weapon-free world.

 

The people of Hiroshima seek an end to nuclear weapons and war. We obtain enormous encouragement from Article 9 of the Japanese Constitution, which renounces war, prohibits offensive war-fighting capability, and rejects the right of belligerence. Near the end of March this year, the Japanese government pressed through a national security act that allows our Self-Defense Force to fight alongside the US military. This act is a clear violation of Article 9, and we fear that your visit to Hiroshima will be used as a performance, evidence that Japan and the US have strengthened their alliance thanks to this national security act. Rather than strengthening militarism, we hope your visit here will strengthen the foundation of peace and goodwill on which the US-Japan partnership should be built.

 

Auschwitz, Hiroshima, Nagasaki, Nanjing—these and many more are negative legacies of man’s inhumanity to man. Standing in these places with our hearts open, we see clearly the path humanity must take if we are to survive.

 

President Obama, we hope you will have that experience in Hiroshima.

 

May 16, 2016

 

 

広島訪問にあたっての要請書

5月 17th, 2016

アメリカ合衆国バラック・オバマ大統領殿

広島訪問にあたっての要請書

 核兵器廃絶をめざすヒロシマの会

 Hiroshima Alliance for Nuclear Weapons Abolition

 

オバマ大統領閣下が主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)の機会に広島を訪問されるにあたって、私たち核兵器廃絶をめざして取り組む広島市民は次のように要望します。

71年前の米国による広島及び長崎へのウラニューム及びプルトニウム原爆の投下はその年の末までに20数万人の命を奪いさらに毎年数千人の‘遅れた原爆死’を今に至るも尚もたらしています。生き残った被爆者も家族を奪われ健康と生活を破壊され、次世代の遺伝子損傷への不安など心身の重荷を背負わされてきました。

被爆者はその未曾有の非人間的悲惨の極地の体験から、核兵器が類を見ない非人道的兵器であることを実感し『核と人類は共存できない』という認識を持つに至りました。71年間その体験を語り続け、世界に核兵器廃絶を訴えてきました。

しかし、米ロをはじめとする9カ国が核兵器をいまだに保持し続け、核抑止力を国是としています。核軍縮は進展するどころか、保有国は臨界前核実験など核兵器の性能の高度化を進めています。一方、核保有国は増大してきました。被爆国である日本政府でさえ、「憲法9条は一切の核兵器の保有および使用を禁止しているわけではない」という閣議決定をしています。実際にプルトニウムを47トン保有し、さらに核燃料サイクルを維持し潜在的核保有国となっています。

オバマ大統領は、2009年のプラハ演説で「核なき世界を」とアピールしましたが、その中で「核兵器を唯一使用した核保有国として行動する道義的責任がある」と述べる一方で「核兵器が世界に存在する限り自国が核兵器を手放すことはない」とも述べています。その矛盾がその後7年間の行動に現れ、ヨーロッパへのミサイル防衛システムの導入などロシアへの挑発となり核軍縮交渉は停滞し、依然として核兵器の性能は高度化されていく状態となっています。

私たちが望むのは、オバマ大統領自身が抱える矛盾、‘核なき世界を’と‘核抑止力依存’を、広島訪問によって克服することです。原爆資料館や被爆者の証言に直に接することによって、原子爆弾投下がもたらした無辜の市民への無差別大量虐殺の実態を直視し、核兵器がいかなる理由によっても肯定されるものでなく、人類の存続のためには直ちに廃絶されるべき非人道的なものであることを広島から世界に宣言してください。

核兵器を使用し、比類なき大量虐殺とそれに続く放射能被害による苦痛を強制した当事国の大統領として、原爆投下が絶対的な過ちであったことを認め、まず原爆死没者と苦難を生き抜いてきた被爆者に謝罪してください。それは、核なき世界を求める道を真実のものにするためには欠かせない道程だと私たち広島市民は信じます。核兵器を根底から否定することなしに‘核なき世界’の実現はあり得ません。

国連における核軍縮作業部会で法的禁止への論議が進んでいますが、米国など核保有国の不参加は間違いです。米国の核の傘による核抑止力に頼る政策をとる日本政府などが、核保有国と非保有国の分断になるなどと主張して核保有国を代弁して核兵器の法的禁止の論議に反対している現状に対して、私たち核兵器廃絶を願う市民は憤りを覚えます。米国が作業部会に参加し、最大の核保有国の大統領として、人類の生存に責任を持ち、核兵器禁止の先頭に立ってください。

世界の多数の国々から、また世界の民衆から沸き起こっている核廃絶への強い意志のうねり、すなわち核兵器を非人道的なものとして法的に禁止する核兵器禁止条約への世界的潮流こそが現実的な‘核なき世界’への道であると確信を持って広島の地から発信してください。

戦争放棄、戦力不保持、交戦権の否認を定めた日本国憲法第9条は核兵器廃絶と戦争の根絶を求める広島市民の心のよりどころです。3月末に日本政府は、自衛隊が世界中で米軍と一体となって武力行使ができる安全保障法制を施行しました。これは憲法9条の否定であり、大統領の広島訪問が、安保法制による日米同盟強化を示すパフォーマンスに利用されることを私たちは絶対に認めることはできません。軍事同盟ではなく、平和友好を基軸とする日米関係の一歩となるよう希望します。

アウシュビッツとヒロシマ、ナガサキ、日本の侵略戦争による南京大虐殺記念博物館などの残虐で非人道的な人間の‘しわざ’の負の歴史遺産は、その場に立ち実感することで人類の生きるべき真の道を私たちに照らし出しています。

オバマ大統領のヒロシマ体験がそのようなものになることを願っています。

 2016年5月16日

  核兵器廃絶をめざすヒロシマの会

  共同代表  青木克明  足立修一  森瀧春子

 事務局:〒730-0005広島市中区西白島18-4城北ビル2F足立修一法律事務所

(TEL)082-211-3342 (Eメール) hanwa@e-hanwa.org


核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)は、2016年5月16日記者会見を行い、

次の方々に要請文を発送します。

ホワイトハウス、

在日米大使館

外務省、

内閣府、

広島県、

広島市

チェルノブイリとフクシマ 国際原子力機関の犯罪を告発する!

2月 4th, 2016

世界核被害者フォーラムフェイスブックへのリンクです。

HANWAも共催です。どうぞご参加ください。

参加費を追加しました。1000円です。ご協力お願い致します。


 

https://www.facebook.com/worldnuclearvictimsforum/photos/a.167849540218186.1073741830.167303620272778/222690808067392/?type=3

「核被害の今を知る・考える」講演会 「核と人類—フクシマ後に考える」

2月 4th, 2016

核被害者フォーラムフェイスブックへのリンクです。

HANWAも共催です。どうぞご参加ください。


 

https://www.facebook.com/worldnuclearvictimsforum/photos/a.167849540218186.1073741830.167303620272778/221797154823424/?type=3

イレーヌ・スキャリー教授講演会のお知らせ

10月 6th, 2015

スキャリー教授講演会:「民主主義と核兵器は共存できない」

DEMOCRACY AND NUCLEAR WEAPONS CANNOT CO-EXIST

 

2015年10月16日(金)午後6時〜8時

場所:広島市中区大手町四丁目1番1号

大手町平和ビル9階 セミナールーム2

共催:「核時代における思想と文化」研究会

世界核被害者フォーラム

 

講師:イレーヌ・スキャリー教授(ハーバード大学)

 

コメンテーター:

・スティーヴン・リーパー(前・広島平和文化センター理事長)

・ 湯浅正恵(広島市立大学教授)

司会:嘉指信雄(神戸大学教授、世界核被害者フォーラム共同代表)

 

・使用言語:講演は英語で行われますが、適時、簡単な日本語のまとめ     あり。質疑応答は日・英。

・参加費無料(定員50名です。

・連絡先:参加ご希望の方は、世界核被害者フォーラムホームページ参加申し込みフォームで、「10月16日参加希望」と書いて送信してください。)

 

【講師プロフィール】

ハーバード大学教授(美学・価値一般理論)。専門は文学批評・美学だが、核兵器問題に関しても積極的に発言してきている社会派知識人としても知られる。昨春刊行された、Thermonuclear Monarchy: Choosing Between Democracy and Doom(熱核兵器専制君主制―民主主義と滅亡のあいだでの選択はその集大成であり、500頁を越す大作となっている。本著は、タイトルが示すように、米国大統領など一握りの政治家がその使用決定権を握っている核兵器の存在は、民主主義の根本原則に反するものであることを、合衆国憲法なども踏まえつつ徹底的に論じた渾身の作であり、高く評価するリビューが多く書かれている。拷問の非人道性を論じたThe Body in Pain (1987)でも世界的に知られる。

シンポジウム 8・6ヒロシマ国際対話集会―反核の夕べ

7月 18th, 2015

150806hanwa

2015世界核被害者フォーラム・第4回プレ企画

<シンポジウム>

 

8・6ヒロシマ国際対話集会―反核の夕べ

 

世界核被害者フォーラムで何を目指すか

-核被害の原点から-

 

広島・長崎被爆70周年の夏、ウラン採掘、核兵器、原発、劣化ウラン兵器など核利用のサイクルによりもたらされている非人道的被害の原点から、あらためて「核と人類は共存できない」ことを確認しましょう。安倍政権は、福島の核災害に蓋をし、原発の再稼働・海外への原発輸出、核兵器保有の意図をも持つ使用済み核燃料再処理によるプルトニウム備蓄などの核利用サイクル政策を推進しています。

核利用のサイクルの過程で引き起こされている世界各地の甚大な核被害の根っ子を断ち切るべく国際的な連帯のネットワークを築くため、広島・長崎被爆70周年の今年11月に「核のない未来を!世界核被害者フォーラム」を開催します。本シンポジウムでは、目前に迫った世界核被害者フォーラムで何を獲得すべきか、今焦点の課題は何か、現実の厳しく厚い壁に立ち向かい得る叡智と力を探りましょう。

——————————

日時:8月6日(木)15:00-18:30

場所:広島市まちづくり市民交流プラザ 6F・マルチメディアスタジオ

資料代700円(学生無料)

—————————-

プログラム

——————————

開会挨拶:朝長 万左男 共同代表

(核兵器廃絶地球市民長崎集会実行委員長)

講師紹介:青木 克明 共同代表

(HANWA共同代表)

—————————–

基調講演

今中 哲二 さん

(京都大原子炉実験所助教)

『広島・長崎、チェルノブイリ、福島の被曝調査から

:科学の限界と研究者の役割』

—————————-

質疑  休憩

—————————-

パネルディスカッション

▼コーディネーター導入:森瀧春子事務局長(HANWA共同代表)

▼日野彰さん  福島県教職員組合・原発災害対策担当執行委員

「原発事故災害による教育現場の実態」

 

▼へイユイヌ・ル・カイユさん

ローランド・オルダムさん

(ポリネシア仏核実験被害者団体  ムルロワ・エト・タトゥー)

「核兵器廃絶の闘い・太平洋仏核実験による環境・生活基盤の破壊の状況」

 

▼本田歩さん

(2014高校生平和大使) (福島高専4年生)

「原発核災害に立ち向かう福島の若者の訴え」

 

▼アンエリス・ルアレンさん カリフォルニア大学 助教授

「先住民族と地球の輪:「核」がもたらす被害」

 

質疑討論

コーディネータ― まとめ

————————-

閉会挨拶 嘉指 信雄 共同代表

(ICBUW-Japan代表)

———————-

主催

:世界核被害者フォーラム実行委員会

:核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)

:ICBUW-Japan (ウラン兵器禁止を求める国際連合・日本)

連絡先:090-9064-4705(森瀧)

——————————————

 

 

世界核被害者フォーラム パンフレット紹介

7月 18th, 2015

forum1

forum2-2

 

(パンフレット内容)

ヒロシマから世界へ

届けよう核被害者の声を!

広島・長崎 被爆70周年

核のない未来を!

世界核被害者フォーラム

Towards a Nuclear Free Future! The World Nuclear Victim’s Forum

(広島: 2015年11月21日-11月23日 広島国際会議場ヒマワリ)

主催:世界核被害者フォーラム実行委員会

 

福島の原発事故から4年が過ぎてなお、汚染水漏出など放射能汚染の危険性はより深刻になり、核被災者の置かれた状況も厳しさが続いています。にも拘らず、安倍政権は原発の再稼働や輸出、六ケ所村での使用済み核燃料再処理運転など原発推進政策をより鮮明に推し進めようとしています。

ウラン採掘にはじまる核利用のあらゆる段階で、核被害者が生み出され現在も増え続けている中で迎える2015年広島・長崎被爆70週年を機に、核がもたらしている被害の実態全容を明らかにし、核利用の根底的な廃絶と核被害者の救済を目指すため核被害者の国際的連帯の場を広島でつくりだしたいと思います。核被害をこれ以上ふやさないため、核利用サイクルを断つ戦いの国際的ネットワークを作る場への結集を訴えます。「世界放射線被害者人権憲章」を「ヒロシマ・フォーラム」から世界に宣言しましょう。

―――――――――――――――――――――――――――――――

「世界核被害者フォーラム」プログラム(全日程同時通訳付)

11月21日(土)  国際会議場ヒマワリ

午前 10:00  開会 問題提起

基調講演Ⅰ ビル・グラハム氏

マーシャル諸島共和国外務省核問題顧問

基調講演Ⅱ アレックス・ローゼン博士

ドイツIPPNW副会長

午後 <セッション-1> 核サイクル被害現場からの報告

ウラン採掘、核実験、広島・長崎原爆被爆、原発事故、原発労働、劣化ウラン兵器による

被害の実相

 

[1]アメリカ・ロシア・中国

[2]カザフスタン・ウクライナ・インド・イラク

[3]マレーシア・タヒチ・日本

夜  歓迎レセプション

――――――――――――――――――――――

11月22日(日) 国際会議場ヒマワリ

午前 9:30  基調講演Ⅲ 小出裕章氏 元京都大原子炉実験所助教

<セッション-2> ヒバクに関する科学

午後 13:00

<セッション-3> 核兵器禁止・劣化ウラン兵器禁止キャンペーン

<セッション-4> 反ウラン採掘・反原発・反核燃料サイクルキャンペーン

夜 18:00-

(Ⅰ)世界放射線被害者人権憲章起草委員会

(Ⅱ)特別アピール起草委員会

―――――――――――――――――――――――

11月23日(月・祝) 国際会議場ヒマワリ

午前 <セッション-5> 核被害者支援キャンペーン・セッション

午後 <セッション-6>「世界放射線被害者人権憲章」

特別アピール

15:00 閉会

―――――――――――

【同時開催】

ポスター展(国際会議場にて同時開催)

「世界のヒバクシャ」展

IPPNWドイツにより制作された世界各地の各種50の核被害地写真&解説。

日本語に翻訳したブックレットを頒布します。

休憩時間にはスクリーン映写も実施します。

 

世界から核被害の根絶を!

世界の核被害者はヒロシマに集まり、連帯の絆を結ぼう!

 

海外からも多くの核被害者、専門家、活動家を招聘します。

<海外・国内から招聘したい方々>

・ウラン鉱山被害(インド・米)

・核実験被害(太平洋諸島、米風下住民、セミパラチンスク)

・原発事故被害(チェルノブイリ事故被害)

・劣化ウラン弾被害(イラク・米)

・被曝労働被害(チェルノブイリ事故処理)

・医科学専門家、NGO組織、法律専門家など

・広島・長崎原爆被害者

・第五福竜丸被害者

・福島原発事故被害者

・反核・反原発など運動団体

・法律・原発・医科学などの専門家及び一般参加者

――――――――――

海外参加者予定リスト(2015年6月30日現在)

アメリカ

  • ペトゥーチ・ギルバート Petuuche Gilbert

米ウラン鉱山先住民:「安全な環境を求める多文化連合アコマ・プエブロ」

  • メリー・ディクソン Mary Dickson

米:ダウン・ウィンダーズ

  • デービッド・カーペンターDavid Carpenter

米オルバニー大学教授:DU兵器工場汚染被害調査

  • アンエリス・ルアレン ann-elise lewallen

カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校

東アジア言語文化研究学部 助教授

  • イレーヌ・スキャリー Elaine Scarry

ハーバード大学教授

 

カザフスタン・中国・ロシア・ウクライナ

  • カリプベク・クユコフ Karipbek Kuyukov

セミパラチンスク核実験被害者

  • アントワール・トフティ Enver Tohti

ウイグル自治区出身 ロプノール・プロジェクト

  • アナトーリ・チクマ

ウクライナ・チェルノブイリ25年国家報告書作成責任者

 

マーシャル・インド

  • ビル・グラハム Bill Guraham

マーシャル諸島共和国外務省核問題顧問

元マーシャル諸島核被害請求審判所 住民代理人

  • シュリプラカッシュ Shri Prakash

インド・ジャドゥゴダウラン鉱山:『ブッダの嘆き』監督

  • クマール・スンダラム Kumar Sundaram

インド核軍縮平和連合(CNDP)

 

イラク

  • イラク医師 オムロン医師 Dr.Omron

バスラ大学病院

 

ドイツ

  • アレックス・ローゼン Alex Rozen

ドイツIPPNW副会長

  • マンフレート・モーア Manfred Mohr

ICBUW 運営委員 ドイツ弁護士

 

賛同団体リスト(2015 年6 月30 日現在: 五十音順)

  • I CBUW J apan
  • アジアの花たば
  • アジェンダ・プロジェクト
  • ANT-Hiroshima
  • 外国人への差別を許すな・川崎連絡会議
  • 核ウラン兵器廃絶キャンペーン福岡
  • 核兵器廃絶地球市民長崎集会実行委員会
  • 核戦争に反対する医師の会
  • 核兵器廃絶をめざすヒロシマの会
  • カトリック広島司教館

カトリック正義と平和広島協議会

  • 上関原発止めよう広島ネットワーク
  • 原水禁国民会議/フォーラム平和・人権・環境
  • さよなら原発ヒロシマの会
  • 全国保険医団体連合会
  • 第九条の会ヒロシマ
  • チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西
  • 日本軍「慰安婦」問題解決ひろしまネットワーク
  • ニューヒューマニズムフォーラム・ヨコハマ
  • NO DU神戸
  • NO DUヒロシマ・プロジェクト
  • はだしのゲンを広める会
  • 反原発運動全国連絡会
  • ピースボート
  • ピースリンク広島・呉・岩国
  • 被爆者支援ネットワーク
  • 広島AALA連帯委員会
  • 広島医療人・九条の会
  • 広島医療生活協同組合
  • ヒロシマ革新懇
  • 広島県原水禁
  • 広島県原水協
  • 広島県自冶労連
  • 広島県商工団体連合会
  • 広島県被団協( 坪井直理事長)
  • 広島県保険医協会
  • 広島県民主医療機関連合会
  • 広島県労被爆連
  • 劣化ウラン兵器禁止・市民ネットワーク

*以後の賛同団体についてはホームページに随時掲載します。

個人賛同も多数頂いていますが紙面の都合で割愛させていただきます。

世界核被害者フォーラム開催への支援をお願いいたします。

 

世界核被害者フォーラムを実現するためには、海外、福島の核被害者などの招聘費、会場費、同時通訳費などかなりの基金(約900万円)が必要です。団体賛同金、個人賛同金、ボランティアなど皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

 

郵便振替 振込先:

【 口座名義 】 世界核被害者フォーラム・実行委員会

【 口座番号 】 01380 - 4 - 103175

………………………………………………………………

問い合わせ先

E-mail:haruko.jpn@gmail.com

携帯:090-9064-4705 ( 森瀧)

――――――――――

 

【Ⅰ】世界核被害者フォーラム賛同カンパ(多数口歓迎!)

団体賛同金 ……… 一口 5,000 円

個人賛同金 ……… 一口 1,000 円

※通信欄の「世界核被害者フォーラム賛同カンパ」の欄に○印を

つけてください。

【Ⅱ】参加お申込み

郵便振替取扱票で、参加希望の項目の前に○印をつけ、振込

金額をご記入ください。

(1)3 日間(11 月21 日~ 23 日)参加 ………… 3,000 円

1日参加毎に1,200円(1日間1,200円、2日間2,400円)

※(1)については、学生及び障がい者はそれぞれ半額です。

(2)歓迎会(21 日夜・国際会議場セレナード) お一人3,500 円

◆準備の都合上、参加は事前申し込みを原則とさせていただきます。

11 月10 日締め切り、当日受付もあります。

 

 

(別注:パンフレットには振込用紙あり。また、世界核被害者フォーラムのHPに申し込みフォームを作成する予定です。)

 

―――――――――――――

世界核被害者フォーラム・連続プレ企画

 

  1. 2014.8.6 国際シンポジウム:8・6ヒロシマ反核の夕べ

―世界の核被害の実態に学ぶ~核サイクルを断ち切るために―

  1. 2015.3.8 小出裕章講演会 京都大学原子炉実験所助教 於:世界平和記念聖堂
  2. 2015.5.23 浦田賢治講演会 早大学名誉教授 於:広島市中区地域福祉センター
  3. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  4. 2015.8.6   8・6 ヒロシマ国際対話集会 -反核の夕べ2015

国際シンポジウム:世界核被害者フォーラムで何を目指すか

~核被害の原点から~

共催:世界核被害者フォーラム実行委員会/核兵器廃絶をめざすヒロシマの会/ ICBUW-Japan

基調講演 今中哲二氏 京都大原子炉実験所助教

演題:『広島・長崎、チェルノブイリ、福島の被曝調査から:

科学の限界と研究者の役割』

パネリスト

・本田 歩 福島2014 高校生平和大使(福島高専4年生)

・日野 彰 福島県教職員組合・原発災害対策担当執行委員

・アンエリス・ルアレン カリフォルニア大学 助教授

・南太平洋仏核実験被害者 タヒチ

コーディネーター:森瀧春子(核フォーラム実行委員会事務局長)

(15:00 ~ 18:30 於:広島市民交流プラザ6F マルチメディアスタジオ)

  1. 2015.10.16 イレーヌ・スキャリー 講演会 ハーバード大教授

( 18:00~20:00) 予定会場:広島市立大サテライト(大手町平和ビル)

 

世界核被害者フォーラム趣旨

 

今や核による被害は、地球全体に広がり、深刻な事態を生み出しています。

2015 年、広島・長崎は米国の原爆投下から70 年を迎えるが、人類が滅亡の危機に直面する核時代の始まりの悲劇は未だ癒えず、地獄の惨禍をくぐり抜け生き延びてきた被爆者は、放射能の影響に今も苦しんでいます。この間、核を握る核権力によって、放射能の影響による健康への影響の事実は矮小化され、あるいは隠蔽されてきました。被爆者は今なお原爆症認定訴訟を起こさねばならないし、多くの「黒い雨」被害者は国から見捨てられています。

1954 年、アメリカのビキニ水爆実験で再び核の犠牲者を出した日本は、2011年3月11 日の東日本大震災で起きた福島原発事故で破滅的な核災害に襲われました。福島をはじめ東日本の膨大な市民が生きる権利と生活を奪われ取り返しのつかない状況が生み出されています。

核利用のサイクルはウラン採掘に始まり、精錬、核兵器・核燃料製造、核実験、核兵器使用、原発稼働、原発事故、使用済み核燃料の再処理、核廃棄物の保管・処分、劣化ウラン兵器使用など、あらゆる段階で放射能による広範な環境汚染と人体への深刻な影響をもたらしてきました。

2千回を超える各地での核実験は世界中に放射能汚染を広げ、実験場周辺だけでなく広い範囲の住民の命と健康、暮らしを奪い取ってきています。

世界の400 基を超える原発では、通常時でも働く労働者が被曝を余儀なくされています。チェルノブイリ事故、福島原発事故では膨大な量の放射能が放出され、数十万人の人々の命と健康、暮らし、ふるさとを奪い、地球規模で環境を汚染してしまいました。

ウラン鉱山では採掘労働者だけでなくウラン鉱滓、精錬廃液などの放射性廃棄物による環境汚染で周辺の住民は、がん、白血病などに苦しみ、子どもたちには先天性障害が多発しています。

核兵器や核燃料用ウランの濃縮過程で出る放射性廃棄物=劣化ウランの一部は兵器として湾岸戦争以来、バルカン紛争、ソマリア攻撃、イラク戦争などで大量に使用され、放射能による広範な環境汚染と人体への深刻な影響をもたらしてきました。

核の利用が、軍事利用であれ、商業利用であれ、深刻な放射能被害をもたらし、地球を破滅に向かわせるものであることは、引き起こされている現実が明らかにしています。たとえば、インドのウラン鉱山採掘現場、劣化ウラン弾を撃ち込まれたイラクの現場、ネバダ核実験場の風下住民の現場、そして原発大事故により失われた福島の人々の生活、健康、自然、いつもそこに見られるのは、一握りの権力者、資本の利益のためにいわれもなく理不尽に踏みにじられる民衆の犠牲です。

核兵器も、劣化ウラン兵器も原発も人間の生きる権利を根底から破壊してきました。核利用の過程で不可避的に出る放射性廃棄物、特に原発の使用済み核燃料やその再処理で出る高レベル放射性廃棄物は、処分方法も廃棄場所も全く見通しのつかない状態で人類の未来を脅かしています。

私たちは、広島、長崎被爆70周年に当たり、核利用がもたらした非人間的な核災害の原点・ヒロシマで「核と人類は共存できない」という核絶対否定の理念を掲げ、核兵器を廃絶し核利用を根絶するために世界核被害者フォーラムを開催しようとしています。また、3度目の核兵器使用を食い止めるための大きな力となった原爆被爆者の行動を確認し、原爆被害の実相を次世代へ継承するメッセージ付託の場を提供します。

フォーラムでは、表裏一体で進められる核の軍事利用と商業利用の核サイクルの過程で生じる放射線被害のさまざまな実態を明らかにし、被害者の救済を図る補償の国際的規範と体制を国際的連帯のもとにつくりたいと思います。

また、世界のヒバクシャが連携し、核被害をこれ以上ふやさないため、核被害情報センターを設置し、核利用サイクルを断つための国際的ネットワークを作る基礎を固める場とします。

フォーラムの宣言としてヒロシマから「世界放射線被害者人権憲章」を世界に発し、国連人権委員会、国際赤十字、国際NGO など国際社会への働きかけをしていきます。

世界のヒバクシャは核被害の根絶のために連帯しましょう。

 

主催 世界核被害者フォーラム実行委員会

共同代表 青木 克明 核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)

朝長万左男 核兵器廃絶地球市民長崎集会実行委員会

嘉指 信雄 NO DU ヒロシマ・プロジェクト(ICBUW-Japan)

事 務 局 〒731-5135 広島市佐伯区海老園3-2-18

NO DU ヒロシマ・プロジェクト気付

Tel/Fax: 082-921-1263

E-mail: haruko.jpn@gmail.com(事務局長 森瀧春子)

http://www.fwrs.info/

郵便振替:世界核被害者フォーラム・実行委員会 01380 - 4 - 103175

 

HANWA第15回総会記念行事開催について

6月 6th, 2015

核被害者フォーラム 第3回プレ企画

核被害者フォーラム 第3回プレ企画

 

HANWA第15回総会記念行事開催について

テーマ: 核被害の非人道性を法的に問う

 

世界核被害者フオーラム第3回プレ企画 浦田賢治講演会

   日時:2015年5月23日(日) 13:30-15:30

会場:広島市中区地域福祉センター(大手町平和ビル内)

  講演:浦田賢治さん (早稲田大学名誉教授)

講演テーマ: <戦後 70 年、ヒロシマ・ナガサキを捉え直す

――「グローバル・ヒバクシャ」の視点から読む国際法と日本国憲法 >

主催:世界核被害者フオーラム実行委員会

:核兵器廃絶をめざすヒロシマの会

参加費:500円(学生無料)

 

ーーーーーーーーーー

HANWA総会

 日時:5月23日(土)15:40~17:00  

世界核被害者フォーラムプレ企画浦田賢治講演会(13:30~15:30)の後

場所:広島市中区地域福祉センター(大手町平和ビル内)

【第15回 総会議事次第】

開会挨拶

議長選出

2014年度活動総括

会計報告

会計監査報告

質疑討論&採択

2015度情勢・活動方針案提案(役員体制含む)

質疑討論&採択

新旧役員  挨拶

閉会挨拶

世界核被害者フォーラムについて

10月 28th, 2014

世界核被害者フォーラムが2015年に開催予定です。 ホームページはこちらです。

151010forum

2014 8.6ヒロシマ国際対話集会-「反核の夕べ」

8月 1st, 2014

チラシ世界核被害者プレフォーラム8.6反核の夕べ 最終版

 「世界核被害者フォーラム」・プレフォーラム

2014

8.6ヒロシマ国際対話集会-「反核の夕べ」

8月6日(水)15:00~18:00

広島市まちづくり市民交流プラザ6F:マルチメディアスタジオ

(広島市中区袋町6-36 広電宇品線電停「袋町」「本通り」下車徒歩5分)

資料代  700円  学生無料

●シンポジウム 世界の核被害の実態に学ぶ

-核サイクルを断ち切るために-

核「軍事利用」と核「平和利用」が表裏一体となって押し進められてきた核利用サイクルの破綻は、福島第一原発事故がもたらした現実によって明らかにされました。ウラン採掘、核兵器、原発、劣化ウラン兵器など核利用のサイクルによりもたらされている非人道的被害の実態に学び、あらためて「核と人類は共存できない」ことを確認しましょう。安倍政権は、収束のめどの立たない福島の核災害に蓋をし、原発の再稼働・海外への原発輸出、核兵器保有の意図をも持つ使用済み核燃料再処理によるプルトニウムの備蓄など核利用サイクル政策を推進しています。現実の厳しく厚い壁に立ち向かい得る叡智と力を蓄えましょう。核利用のサイクルを断ち切るべく国際的な連帯のネットワークを築くため、広島・長崎被爆70周年になる2015年には「核のない未来を!世界核被害者フォーラム」の広島開催をめざしています。本シンポジウムは、そのためのプレ・フォーラムとして、核災害の実態を知り、手を携えてその根絶への道を探りましょう。

 

パネリスト

●平岡 敬さん

元広島市長、HANWA顧問、世界核被害者フォーラム実行委員会顧問

■セミパラチンスク核実験被害、チェルノブイリ原発事故被害の現状(仮題)

 

●宗藤尚三さん

広島被爆者、HANWA運営委員、牧師

■原爆と原発―被爆体験から (仮題)

 

●橘 柳子さん

福島原発事故被災者、浪江町より本宮市に避難生活中、元中学校教師。

■戦争、原発事故による2度の「棄民」体験、福島原発事故核災害の現状

 

●小櫻智穂さん

第16代高校生平和大使。国連欧州本部、メキシコ・ナジャリット会議で核兵器禁止を訴えた。

■若者の反核活動―核兵器禁止条約に向けての国際的な場での活動

 

●クマール・スンダーマールさん インド:CNDP(平和と核軍縮のための連合)

■「インド原発の現状と反対運動」(仮題)

●コーディネーター 森瀧春子さん HANWA共同代表

世界核被害者フォーラム実行委員会事務局長

 

主催

世界核被害者フォーラム実行委員会

ICBUW-Japan

核兵器廃絶をめざすヒロシマの会

連絡先 : 090-9064-4705(森瀧)