<8・6ヒロシマ国際対話集会-反核の夕べ2013>
<8・6ヒロシマ国際対話集会-反核の夕べ2013>
原爆・原発・劣化ウラン放射能被害の原点から
―核サイクルを断ち切るために―
福島第一原発大事故は、核「軍事利用」と核「平和利用」が表裏一体となって押し進められてきた核開発推進の実態を明らかにしました。核利用のサイクル―ウラン採掘、核兵器、原発、劣化ウラン兵器など―によりもたらされている非人道的被害の原点に立つとき、核と人類は共存できないことはあきらかです。
核兵器廃絶に向けての核兵器禁止条約の制定、原発再稼働・原発輸出などの強行阻止、核保有の意図も隠された核燃サイクル推進阻止など厳しい現実の課題に耐え得る民衆の力強い連帯をつくりだしましょう。核利用のサイクルを断ち切るために。
■ 日時 : 8月6日(火)14:00-17:00
■ 会場 : 広島市民交流プラザ6F マルチメディア・スタジオ
■ 共催 : 核兵器廃絶をめざすヒロシマの会
: NO DU(劣化ウラン兵器禁止)ヒロシマ・プロジェクト
■ 資料代 : 700円
———————————–
<プログラム>
———————————–
■ 第1部 講演(14:05-14:55)
講師 :浪江町核被災者 吉沢 正巳さん
「希望の牧場・ふくしま」代表
演題 「福島核被災の現状と原発をなくすたたかい」
吉沢さんプロフィル:
59歳 千葉県四街道市生まれ/東京農業大学農学部畜産学科卒業/一般社団法人希望の牧場・ふくしま代表/残り人生20年をかけ、原発事故の生き証人・被ばく牛とともに原発を乗り越える世の中を目指し日夜闘っている。
■ 第2部 シンポジウム(15:00-17:00)
● オリバー・ストーンさん (米映画監督)
1946年生まれ。ニューヨーク出身。ベトナム戦争から帰還後、ニューヨーク大学で映画製作を学び 、映画監督デビューは1974年。1986年『プラトーン』、1989年『7月4日に生まれて』でアカデミー賞監督賞獲得。他、『ウォール街』『JFK』など社会派作品で知られる。
● ピーター・カズニックさん(アメリカン大教授)
1948年生まれ。ニューヨーク出身。アメリカ近現代史専攻。1995年スミソニアン博物館で原爆の人的被害の展示が中止されたとき学長を説得してアメリカン大学での展示を実現させた。以来、17年にわたり米国人学生を毎年8月に広島・長﨑に連れてきている。
● 川崎 哲さん(ピースボート共同代表、ICAN共同代表、核兵器廃絶日本NGO連絡会共同代表)
ピースボート共同代表。NPO法人「ピースデポ」事務局長などを経て現職。2012年より核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)共同代表。2008年の9条世界会議(幕張)、2012年1月の脱原発世界会議および同12月の脱原発世界会議開催に中心的役割を果たした。恵泉女学園大学非常勤講師。
● 吉沢正巳さん(福島原発核被災者「希望の牧場・ふくしま」代表)
● 田中利幸(HANWA共同代表 広島市立大平和研究所教授)
● コーディネーター : 森瀧春子(HANWA共同代表)
———————————–
■ 写真 会場展示 「核被災地 福島浪江」
吉沢正巳 撮影
————————————-