Archive for the ‘未分類’ Category

8・6国際対話集会~反核の夕べ2021

火曜日, 7月 20th, 2021

オンライン参加をご希望の方は上のQRコードから予約頂けます。

HANWA結成20周年

8・6国際対話集会~反核の夕べ2021

  核と人類は共存できない

核をめぐる危機的状況を明らかにし、世界の核被害者と連帯しよう!

核兵器禁止条約の批准推進・充実を目指そう! 

趣旨:

2021年1月22日に発効した核兵器禁止条約は、国連採択から4年目の今年7月12日で署名86ヵ国、批准55ヵ国となり、2022年1月には第1回の締約国会議が開催される。長年の闘いの結果実現したが、肝心の戦争被爆国・日本は署名も批准も拒否している。のみならず米国の核の傘に依存する日本は、米国が核の先制不使用政策を採ることにさえ抵抗している。

核兵器国米・中ロの軍事、経済、政治の全面にわたる対立の激化はバイデン政権に替っても、厳しくなる一方である。

世界の核被害者救済を打ち出した核兵器禁止条約は他方核の平和利用の権利は損なわないとし、また「平和利用」によっても核の被害者が生み出される現実と矛盾した欠陥がある。またヒバクシャは核実験、核戦争だけでなく核利用サイクルのあらゆる場面で拡大し続けていることに言及していない。締約国会議に向けて課題は多い。

日時:2021年8月6日 14301640

場所:広島弁護士会館3階大ホール

    (コロナ対策のため会場参加者は100人迄、そのほかはZOOM視聴で100人迄)

主催:核兵器禁止をめざすヒロシマの会(HANWA)

   :NO DUヒロシマ・プロジェクト

基調講演                   

講演者:ティルマン・ラフ博士 (Dr Tilman Ruff

演 題:「すべての核を否定し、人類の生存権・未来の環境権をまもろう」

 核兵器廃絶国際キャンペーンICAN共同創設者・初代会長核戦争防止国際医師会議IPPNW共同会長メルボルン大学准教授 公衆衛生・感染症専門医2015世界核被害者フォーラム・基調講演者

  通訳  荊尾 遥さん 

      広島女学院高・津田塾大出身、在オランダ日本大使館で化学兵器禁止条約専門調査員、国連軍縮部大量破壊兵器室で勤務後、インド工科大でJICA・日印プロジェクトを担当した。

スピーカー

 核被害地フクシマからから

     柴口 正武さん             

   「核と共存しようとした地域の今 ~原発災害の中の双葉地方の学校~

       福島県教職員組合双葉支部長、浪江町立なみえ創成中学校教諭

 広島出身の青年活動家として                      

 高垣 慶太さん

    「広島・長崎の医師、曾祖父たちと共に」

早稲田大学社会科学科1年カクワカ広島・ICANキャンぺナーすすめ!核兵器禁止条約プロジェクト 

 HANWAとして 

    森瀧 春子さん     HANWA共同代表・NODUヒロシマプロジェクト共同代表、「核の危機的状況と核被害を断つために」

********************************

お申し込みについて

◆参加形式は、ZOOM 参加会場参加のどちらかとなります。

◆会場参加をご希望の場合、先着100名迄。資料代 500 円が必要となります。

ZOOM参加ご希望の方は下記メールアドレスに申込ください。先着100名迄

申し込みアドレス:

hiroshimahanwa2021@gmail.com

zoom参加の方には、カンパをお願いします。

振込先は、郵便振替 01300-2-50889 核兵器廃絶をめざすヒロシマの会

HIROSHIMA ISSUES A HEARTY WELCOME TO THE CONFIRMATION OF THE NUCLEAR BAN TREATY COMING INTO EFFECT

水曜日, 11月 25th, 2020

HIROSHIMA ISSUES A HEARTY WELCOME TO THE CONFIRMATION OF THE NUCLEAR BAN TREATY COMING INTO EFFECT

On October 24, it was confirmed that the UN Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons would enter into force on January 22 2021, ninety days after the 50th country Honduras submitted its ratification of the treaty.

Hiroshima Alliance for Nuclear Weapons Abolition (HANWA) welcomes the event from the bottom of our heart.

For 75 years since the US atomic bombings of Hiroshima and Nagasaki, the citizens have continued their appeal to the world for the abolition of nuclear weapons. These cities experienced the most inhumane atrocities of indiscriminate attack, in which those forced to come from the Korean Peninsula and POWs of the Allied Forces also lost their lives.

The Treaty, concerned about the inhumane consequences caused by using such weapons, makes nuclear weapons illegal and prohibits signatory countries from developing, testing, manufacturing, stockpiling, transferring, and using and threatening to use nuclear weapons. It also requires the damage caused to victims and the environment, as a result of testing, or use of nuclear weapons, to be remedied and given assistance and compensation. The Treaty thus attempts to eliminate all the risks that remain as long as nuclear weapons exist.

Sharing the hibakusha’s wish that the same experience shall never be repeated, we have worked to ban nuclear weapons legally in cooperation with many countries, as well as the United Nations, the International Red Cross, the Red Crescent, and NGOs such as ICAN. The fact that the Treaty is now ready to be effective is historically significant because it is the result of these activities and it marks a point at which we can make a new start.

The current state of affairs surrounding nuclear arsenals is in danger of leading to nuclear war. America and Russia have made several nuclear disarmament agreements null and void and are developing smaller tactical nuclear warheads, enabling them to be used in actual warfare. This must be blocked and stopped globally.

The Japanese Government, under the American nuclear umbrella, has not signed the Treaty asserting that it weakens Japan’s security.

However, depending upon the nuclear umbrella presupposes that nuclear weapons may be used. Using just one of these weapons could lead to chain-reaction detonation of nuclear warheads. It is feared, by the same token, that nuclear warfare might cause global climate change which endangers the very existence of humans, as well as all living things.  This year, the coronavirus pandemic has claimed the lives of more than one million people (as of Oct. 27). Strengthening military power does not save people’s lives.

About seventy percent of Japanese people agree that the government should join the Treaty.

We demand that the Japanese Government sign and ratify the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons as soon as possible.

We, the people of Hiroshima, are filled with hope and announce our heartfelt welcome of the epoch-making Treaty.

We hereby express that we will focus our efforts toward the achievement of the abolition of nuclear weapons.

Hiroshima Alliance for Nuclear Weapons Abolition (HANWA)

October 25, 2020

核兵器禁止条約の早期発効のためのヒロシマ行動

日曜日, 6月 30th, 2019

核兵器禁条約国連採択2周年記念

お知らせ

雨天のため、7月16日

(火)に変更しました。

準備頂いていた方々にはお詫びいたします。

内容・時間は変わりません。ご参加お待ちしております。

原爆ドーム・キャンドル・メッセージの集い

RATIFY BAN NUKES 

NOW! 2019

 (今こそ核兵器禁止条約の批准発効を!2019) 

・1000本のグラスにキャンドルの灯を燈し、上記のメッセージを広島市民が描き 写真撮影して国内外に発信します。  ・2017年7月7日に、122か国の賛同によって核兵器禁止条約が採択されました。核兵器は、存在も使用も威嚇も許すことのできない非人道的兵器であり、法的 に禁止すことによって人類が生きのびる可能性を選んだのです。

・核保有国や核抑止力政策を採る国々が核兵器禁止条約の実現を妨害しようとも、核 の法的禁止は世界中の共通認識となりました。  ・私たち広島市民は、改めて禁止条約の早期発効に必要な批准国を50カ国以上に拡 げなければと世界中に市民の描くキャンドル・メッセージでアピールしましょう。  

日時:7月16日(火)(変更後の日程)

        19:00~20:30 

雨天決行(大雨注意報・警報が出ている場合は中止)

場所:原爆ドーム東側   


原爆ドーム・キャンドル・メッセージ プログラム

(17:30 準備開始ボランティア集合/文字ライン引き/撮影装置準備/キャンドル)  

19:30 開会挨拶  

 19:35 核兵器禁止条約発効向けて趣旨説明

19:40 メッセージづくりについて指示説明

19:45~ キャンドル・メッセージづくり  キャンドルに点火して参加者がメッセージ文字づくり開始

19:50:リレーメッセージ   被爆者2人、高校生平和大使 

20:00:世界への核兵器禁止条約発効に向けて声明発表

20:05:メッセージ完成 キャンドルのドーム側に参加者集合 撮影体制づくり   

20:15:写真撮影(メッセージ、参加者、原爆ドームが一体となった場面)

20:30:キャンドル・メッセージの集い終了     閉会挨拶   

 *キャンドルを入れるグラスは実行委員会で準備していますが、参加者の皆さんもマ イグラス(ジャムの空き瓶など)として持参されることを歓迎します。  


核兵器廃絶をめざすヒロシマの会

Hiroshima Alliance for Nuclear Weapons Abolition HANWA)

共同代表:青木克明 足立修一 森瀧春子

【事務局】〒730-0013 広島市中区八丁堀5-22 メゾン京口門404号室  足立・西法律事務所内

【Eメール】 hanwa@e-hanwa.org

【HP】http://www.e-hanwa.org/    

連絡先090-9064-4705(森瀧)

総会及び記念講演会のお知らせ

木曜日, 5月 2nd, 2019

核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)  

Hiroshima Alliance for Nuclear Weapons Abolition

HANWA第19回総会

日時:5月6日(月・休)13:00~14:20

会場:合人社ウェンディひと・まちプラザ・6Fマルチメディアスタジオ (広島市まちづくり市民交流プラザ・広島市中区袋町6 番36 号))

記念講演会  一般公開

米トランプ政権のINF(中距離核戦略)全廃条約の破棄、小型核兵器開発製造など核戦争の危機が高まっています。核兵器禁止条約発効に向けた世界的潮流とそれに逆行する核保有国、核抑止政策に固執し日米核軍事同盟を強める日本政府の現状など国内外の核をめぐる情勢を直視し、ヒロシマの役割を果たすために、核に関する世界情勢の分析に詳しいヒロシマのジャーナリストからの提起を受ける貴重な機会にしたいと思います。

日時:5月6日(月・休)14:40~16:10

会場:合人社ウェンディひと・まちプラザ・6階マルチメディアスタジオ

資料代 500円

<核をめぐる最近の状況と取り組むべき課題―ヒロシマの役割>

講師 金崎由美氏 中国新聞・ヒロシマ平和メディアセンター記者

講師プロフィル

中国新聞 ヒロシマ平和メディアセンター記者

中国新聞 元論説委員       中国新聞「生きて」にサーロー節子さん取材の連載記事掲載

「グレーゾーン 低線量被曝の影響」連載で科学ジャーナリスト大賞受賞

2019 HANWA総会と記念講演会

反核シンポジウム~核なき世界を実現するために~ サーロー節子さんが伝えたいこと

木曜日, 11月 15th, 2018

反核シンポジウム  

   ~核なき世界を実現するために~

  サーロー節子さんが伝えたいこと

  •  11月28日(水) 18:30~20;30
  •  場所:広島平和記念資料館地下・メモリアルホール
  •  主催:核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA) 資料代 700円

 

基調講演:サーロー節子さん

「核絶対否定のために今なすべきこと」

ヒロシマとの対話―パネリスト

:サーロー節子

:金崎由美  中国新聞・平和メディアセンター記者

(「生きて」にサーローさん取材の連載記事掲載)

:下久保理子 (第21代高校生平和大使・ノートルダム清心高2年))

:森瀧春子(HANWA共同代表)

ファシリテータ―:渡部朋子(ANT理事長/HANWA運営委員)

8.6 ヒロシマ国際対話集会 反核の夕べ2018

日曜日, 8月 5th, 2018

チラシPDF

 

8.6 ヒロシマ国際対話集会 反核の夕べ2018

~核と人類は共存できない~

日時:8月6日(月)14:30 ~ 17:30(開場14:00)

会場:合人社ウェンディひと・まちプラザ・6F マルチメディア・スタジオ

(広島市まちづくり市民交流プラザ) 広島市中区袋町6-36 ℡ 082-545-3911

資料代:700 円

ーーーーーーーーーーーーーーー

核被害を拡げないため、核被害の実態を明らかにし核被害者への支援・原子力推進阻止を!

核をめぐる危機的現状を明らかにし核兵器禁止条約の早期発効のため国際連帯のもと国を動かしていこう!

核開発による人類生存の危機を根っこから断ち切るべく、ウラン採掘、核兵器、原発、劣化ウラン兵器など核利用のサイクルによりもたらされている非人道的被害の原点から、あらためて「核と人類は共存できない」ことを確認し、国際的な連帯のネットワークを築くことを考える場にしましょう。

安倍政権は福島の核災害に蓋をし、原発の再稼働・海外への原発輸出、核兵器保有の意図をも持つ使用済み核燃料再処理によるプルトニウムの備蓄など核利用サイクル政策を推進し「偽装の被爆国・日本」の姿を世界にさらしています。核利用サイクルの過程で引き起こされ、今なお拡大している甚大な核被害の問題、核戦争の危機を見据えることがヒロシマの課題です。

核兵器廃絶のための核兵器禁止条約早期発効に向け国際的連携を図ること、まず日本などが署名批准し禁止条約を発効することが朝鮮半島の非核化につながるという展望を共有し、核兵器禁止条約に反対し国際的潮流に逆行している米トランプ政権や日本政府などにどう迫っていくか知恵を出し合いましょう。


 

パネリスト:

●ジャンナ・フィロメンコ :チェルノブイリ原発被害「移住者の会」 代表

『チェルノブィリ・ヒバクシャの想い』

紹介:振津かつみ 内科医 ICBUW運営委員  チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西

柴口正武:福島県教職員組合双葉支部長 浪江町立浪江東中学校教諭(浪江中兼務)

避難校から見た原発震災 ~教育実践を通して~』

清水弘士: 被爆者 HANWA運営委員

『被爆73年、核戦争の危機のただなかに生きる-被爆者の視点―』        

川崎哲:ICAN国際運営委員 核兵器廃絶日本NGO連絡会共同世話人

『核兵器禁止条約を発効させるために』     

コーディネーター :森瀧 春子 :HANWA共同代表 NO DU ヒロシマ・プロジェクト事務局長

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

海外パネリスト・プロフィール:

ジャンナ・フィロメンコ氏/チェルノブイリ原発被害「移住者の会」 代表

チェルノブイリ原発から北西40km のベラルーシ共和国ゴメリ州ナローブリア出身。事故当時、夫と幼い二人の息子と暮らしていた。ナローブリアは高汚染地だったが、ソ連政府の施策のもと、人々は住み続けた。住民運動の結果、「チェルノブイリ法」(1991 年) が制定され、同地区は「移住対象地域」となり、首都ミンスクの集合住宅の権利を得て家族で移住。「移住者の会」を結成。「事故15 周年(2001 年)」に来日。「30 周年(2016 年)」には、関西の国際シンポジウムなどに参加し、また福島被災地訪問。欧州各地でも体験を語り「核はコントロールできず、使ってはならない。誤りを繰り返さないで」と訴えている。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

共催:核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)

NO DU(劣化ウラン兵器禁止)ヒロシマ・プロジェクト

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)

共同代表 青木克明 足立修一 森瀧春子

事務局:広島市中区八丁堀5-22 メゾン京口門404号室 足立・西法律事務所内

e-mail: hanwa@e-hanwa.org ℡ 090-9064-4705( 森瀧)

ICAN・ティム・ライト氏と広島反核NGOとの意見交換会

金曜日, 7月 20th, 2018

フライヤーPDFTim Wright氏講演会

~核兵器禁止条約国連採択1 周年を記念し
 核兵器禁止条約発効を促進させるために~
<ICAN・ティム・ライト氏と広島反核NGOとの意見交換会>

「核兵器禁止条約のためのヒロシマ共同行動」参加団体のみなさまへ

 

日 時:7月20日(金)18:30 ~ 20:30(開場 18:00)
場 所:広島平和記念資料館 地下会議室Ⅰ
対 象:「核兵器禁止条約のためのヒロシマ共同行動」への
参加団体関係者
参加費:無 料

内 容:ティム・ライト氏基調講演 NGO との意見交換
ICAN・1000 日ファンドキャンペーン協力等

共 催:核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)
特定非営利活動法人ANT-Hiroshima

*国連での核兵器禁止条約採択1 周年を記念し、条約発効を促進させるため、核兵器禁止条約発効に向けたリーダーシップを発揮
しノーベル平和賞を受賞した国際反核NGO・ICANと広島の反核NGOが連携した取り組みをどう進めていくかについて意
見交換し、国際連帯を強める場とします。
*「核保有国や日豪など核の傘に依存し禁止条約に背を向ける国々の妨害により批准が進まない現状の問題点は何か、どう打開す
るか」についてティム・ライト氏に提起してもらい、共に課題解決のため協議する場とします。
*「ヒバクシャ国際署名キャンペーン」が禁止条約採択の日7 月7 日を中心に国内で展開するピース・ウェーブに連帯して開催します。
*ティム・ライト氏は、広島市立大学、中国新聞社などの主催による7月22日の国際シンポジウムに招かれています。その機会に、
昨年来核兵器禁止条約ヒロシマ共同行動に結集した広島NGOに呼びかけ意見交換会を開催します。

講師プロフィール

ティム・ライト氏

核兵器廃絶国際キャンペーン
ICANの条約コーディネー
ター、オーストラリアでティ
ルマン・ラフ氏達とICAN
創設に参加、広島にも数回訪
れ我々と連携してきた。国内
外で核兵器廃絶・禁止条約
のための運動を牽引してきた
若きリーダー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ティム・ライト氏 参加講演会
*国際シンポジウム
「平和への扉を開く―核兵器禁止条約と、これから」
日  時:7月22日(日)13 時半~ 16 時半
場  所: 国際会議場地下2階大会議室ダリア
基調講演: ティム・ライト氏(ICAN 条約コーディネーター)
( 詳細は6月26日付中国新聞告知記事参照)
*一般市民公開は中国新聞等の招聘主催者が行います。NGOと
しては「核兵器禁止条約のためのヒロシマ共同行動」の参加
団体を通じて参加を呼びかけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お問いあわせ

核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)
広島市中区八丁堀5-22 メゾン京口門404 号室 足立・西法律事務所内
共同代表 青木克明 足立修一 森瀧春子 090-9064-4705(森瀧)
e-mail hanwa@e-hanwa.org

特定非営利活動法人ANT-Hiroshima
広島市中区上八丁堀8-14 安芸リーガルビル5F
理事長 渡部朋子 082-502-6304

 

 

 

Congrats, ICAN, for nuclear-ban treaty and receiving Nobel Peace Prize!

日曜日, 12月 10th, 2017

核兵器禁止条約・ICANのノーベル平和賞おめでとう!

Congrats, ICAN, for nuclear-ban treaty and receiving Nobel Peace Prize!

 

サーロー節子さん ありがとう!頑張って!

Setsuko Thurlow, many thanks and cheers!

 

核禁条約で核なき世界を!世界の人々と!

United with global people, let’s achieve a nuke-free world with nuclear-ban treaty!

 

 

ビデオメッセージを届けます。

月曜日, 11月 27th, 2017

ノーベル平和賞授賞式翌日のコンサート(平和賞委員会主催)での、

世界から核廃絶のビデオメッセージを集め上映するICANの企画、

これに参加しヒロシマ原爆ドームから1分のメッセージを届けます。

 

日時:  11月27日(月) 12:00から約30分

場所:  原爆ドーム前

バナーを掲げみんなで「核兵器禁止条約による核廃絶を!」と声をそろえる。

英語で発するためプリントを配布します。

8・6ヒロシマ国際対話集会―反核の夕べ2017

水曜日, 7月 19th, 2017

印刷用PDF


 

8・6ヒロシマ国際対話集会―反核の夕べ2017

核兵器禁止条約から核廃絶へ ―今、私たちは何をなすべきか―

 

国連の核兵器禁止条約交渉会議で7月7日、禁止条約が賛成122カ国、反対1、棄権1の圧倒的多数で採択されました。条約は9月20日以降、50カ国が批准すればその90日後に発効します。米国による広島・長崎への原爆投下から72年にしてようやく世界は核兵器廃絶へ踏み出しました。一方で核をめぐる情勢は、核超大国の米ロが相次いで核戦力の増強を表明、北朝鮮が核開発やミサイル発射実験を繰り返すのに対してトランプ米政権が軍事行動も選択肢と示唆するなど、冷戦終結以降最悪の状況を迎えています。全核保有国と日本など「核の傘」の下にある国々が禁止条約に反対する中で、条約締結国を広げていくために、まず被爆国日本政府の核政策を変え、条約に署名、批准することが世界から求められています。歴史的な核兵器禁止条約が成立した今、核なき世界の実現へ向けて私たちは何をなすべきかをパネリストとともに考えてみませんか。

 

写真1(左) 禁止条約交渉会議で禁止条約採択を喜ぶ議場の被爆者。サーロー節子さん(中央)と藤森俊希日本被団協事務局次長(サーローさんから1人おいて左)

写真2(右) 7/8 核兵器禁止条約採択を歓迎する原爆ドーム前集会(核兵器禁止条約のためのヒロシマ共同行動)


2017年8月6日(日)14:30~18:00

合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)

6F マルチメディア・スタジオ(広島市中区袋町6-36 電話:082-545-3911)

資料代 700円(学生無料)

 

〈パネリスト〉

■川崎 哲さん 核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員、ピースボート共同代表

■太田昌克さん ジャーナリスト 共同通信編集委員、論説委員兼務

        「被爆国政府、政策決定の舞台裏」

■原田 浩さん 元広島平和記念資料館館長、被爆者

        「ヒロシマの願いを発信 ―被爆体験を原点に」

■第20代高校生平和大使、広島県立高校3年

        「全ての命を核兵器から守るために」

■ピーター・カズニックさん アメリカン大学教授

        「トランプ大統領と安倍政権の支持率急落の現状について」

■森瀧春子さん 核兵器廃絶をめざすヒロシマの会共同代表(HANWA)

        「核兵器禁止条約に向けたHANWA

〈ゲストスピーカー(会場から)〉

■箕牧智之さん 広島県被団協(坪井理事長)副理事長、禁止条約交渉会議傍聴

■林田光弘さん ヒバクシャ国際署名キャンペーンリーダー

 

〈コーディネーター〉

■沢田 正さん HANWA事務局長、日本ジャーナリスト会議会員(JCJ)

 


共催:核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)

NO DU(劣化ウラン兵器禁止)ヒロシマ・プロジェクト(ICBUW-HIROSHIMA)

連絡先:090-7307-1862(沢田)